たまりば

パソコン・インターネット パソコン・インターネット八王子市 八王子市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

一人暮らしをしてみて気が付いたこと

2020年10月27日

私が一人暮らしを始めて1年が経とうとしています。



実家を出てアパートを借りる時は、実は色々と悩みました。




しかし社会人になって5年経ちましたし、将来的に結婚しないかもしれないということ、もし結婚するにしても、何年かは一人で暮らして経済感覚を養った方がいいのではないかと考えたのです。




そこで両親を説得して、実家から電車で30分ほどの場所に住むことにしました。




実はこちらの方が会社に近く、電車とバス、どちらででも行けるのでその意味では便利でした。



またこれは一人で暮らす以上当然ですが、近くにスーパーとコンビニ、病院がある所を中心に探しました。




何度か内見をして納得できる物件を見つけ、引っ越しを済ませて一人暮らしを始めたわけですが、最初はなかなか思うように行きませんでした。




つい洗濯物を溜めてしまったり、後片付けに時間がかかったりで、実家で母に任せていた頃が懐かしく思えたりもしました。




しかしその反面、多少夜更かしもできましたし、友人を呼んで一緒に食事をしたりというのも可能になりました。



最初の頃に比べると、今は大分この生活に慣れましたし、家事や時間の使い方、それからお金の使い方もうまくなったなのではないかと思っています。




実際家族と同居している友人を招いた時は、なぜそんなに短時間で料理ができるのと驚かれたほどです。




また一人暮らしをすることで、実家のありがたみもわかるようになりましたし、たまに帰った時には、両親とゆっくり話ができるようになりました。




間取りは狭いのですが、今度は両親を家に呼んであげようとも考えています。




また女性の一人暮らしだと、色々とセールスの人などが来たりするものですが、その人たちにどのように対応するべきかも身につけることができました。  


  • Posted by acustom2 at 00:00

    都心の路線図の変化に・・・

    2020年08月09日

    しばらく地方勤務ののち帰京した私。何に困っているかと言えば、都心の路線図の変化についていけない!というところです(適応能力低し)




    なんか・・・地下鉄と地上線との乗り入れがありえなく複雑化されてません??




    私鉄などの地上線も恐ろしく伸長されて、こりゃ利便性向上ではなく混線の間違いでは??と言いたくなる状況多発!




    昔とは、方面の駅名表示が全然違うので、どれに乗ったら?と思ってしまいますよ(年寄り染みた発言お許しください)






    運転の遅れや見合わせなども、乗り入れが複雑化したために、昔より影響が大きいような・・・。





    いや、東京への通勤者、特に郊外地から都心へのユーザーの方にとってはとっても便利になったのかもしれませんね。




    こちらが変化に乗り遅れているだけですし。





    しかし、高輪ゲートウェイ創設事件(笑)で山手線は品川から1分程度でまた停車するであろうこと、



    並走する京浜東北線の快速電車は(元から京浜東北ユーザーズには「快速の意味がない!」と不評)ますます快速の意味が・・・




    など笑ってしまう事態も見受けられましたよ。




    でも、地方から来たらやっぱり都内の電車は便利ですね。車なんて必要なし!(逆に駐車場が見つからなくて不便ですね。




    車道の車の多くは業務用車両かタクシーですよね)数分に1本!余裕をもって出れば多少の遅れなどぜんぜん気になりません。




    地方の懐かしい思い出ですが、1時間に1本の路線が30分の運転の遅れで、30分に1本のバスへの接続がどれくらい到着が遅れるかというと(以下略)




    Suicaで私鉄もJRも地下鉄も乗り放題で、とてもクイック&スムーズですしね。




    それに、鉄道利用が多いため都民は地方民よりよく歩き、健康的な生活だそうです。




    多少路線図に困惑しても、鉄道生活を楽しみたいと思います。  


  • Posted by acustom2 at 00:01

    キャベツの千切りをうまく作りたい

    2020年05月18日

    毎日料理を作っているのですが、キャベツの千切りがあまりうまくありません。千切りというよりも細切りな感じです。




    トンカツ屋さんでトンカツに添えられているキャベツの千切りや、揚げ物屋さんで買うキャベツの千切りは本当に細いです。




    実際に細さを測ったことはありませんが、1~2mm程度の細さなのではないかと思います。このくらい細いと食べやすいです。




    私の場合はキャベツの切ったものの幅が5mmくらいはあります。




    これでは千切りとはいえないでしょう。食感はキャベツの固さが気になり、トンカツ屋さんのものとは全く違います。





    テレビで見たことがあるのですが、トンカツ屋さんは本当にキャベツの千切りを作るのが早いです。




    トン、トン、トンというスピードではなく、トトトトといった感じです。



    毎日のようにキャベツの千切りを作っていると、ここまで早く切ることができるのでしょう。プロの技です。




    一方私はというと、トン・・トン・・トンというくらいゆっくりと切らないと細くすることができません。




    トントンとリズミカルに切ろうとすると、たいていキャベツの切ったものに幅ができてしまいます。




    キャベツの千切りをうまく作るためには、まず芯の部分を取り、そして葉を丸めます。




    そして丸めた状態でうまく手で押さえて、端から切っていきます。




    右足を少しだけ後ろに引いて、まな板に対して斜め45度の位置に立つと包丁を引きやすくなります。




    このようなことに気をつけると、少しだけ上手にキャベツの千切りを作ることができました。しかし、まだまだです。





    細くきれいなキャベツの千切りをリズミカルに作ることが私の目標です。




    そのためには、もっともっと練習が必要です。きれいにできるようになるためには、キャベツをたくさん食べなければならなそうです。  


  • Posted by acustom2 at 00:01

    何も興味がなかった私がはまったもの

    2020年03月03日

    2020年になり今年はオリンピックも開催されることとなりなんだかいつもと違う年になりそうです。



    これを機会にわたしも何か新しいことしなくてはと思いました。といってもやりたいことがあるわけではなくどうしようかな。と思っていました。



    やはり手っ取り早いのは習い事かな。





    料理教室か英会話が人気だけどあまり興味ないしな。と迷っていました。





    そういえば小さいころピアノ習っていたけど、途中でやめてしまったな。今ならどのくらい弾けるかな。と少しピアノを弾いてみました。





    ブランクがあったのでなかなか上手く弾けません。





    でも小さいころの記憶がよみがえって当時発表会で頑張った曲はなんとか間違いながらも弾けました。





    すると気持ちもなんだか明るくなってきました。





    またピアノ習ってみようかな。その前に情報を得るために本屋へ行ってみました。





    すると今の本屋って当時と違っていろんな種類の楽譜の本がありました。見ているだけで楽しくなってつい買ってしまいました。






    弾いているといつの間にか時間がたっていました。私ってやっぱりピアノ好きだわ。と改めて思いました。




    そしてこの新しい出会いに感謝しました。今までなんでピアノやめてたんだろう。





    もう少し早くやってればよかったかもしれない。と少し悔やみましたが、まだ時間はたっぷりある。これからだ。という思いもありました。



    結局ピアノを習いにはいかなかったけど、この本で習得した曲はジブリの曲でした。




    久石譲さんの曲は聞いていてもよかったけれど、1曲だけど弾けるようになったらとても充実した気分になれました。




    これを機にやはりピアノ習いに行ってみようかな。





    昔は基礎的なクラシックばかり習っていましたが、最近は今はやっている曲がずらりと乗っているし、アレンジもしてあるので、楽しいです。

      


  • Posted by acustom2 at 00:02

    紅白には感動させられました

    2020年01月05日

    昨年末に放送された紅白歌合戦は、令和になってから初めての放送でしたが視聴率は最低だったそうです。

    でもそれも仕方がないかなと思います。

    裏番組のガキ使も面白かったみたいですし、それに今は高齢者の方たちが楽しめるアーティストが少ないですよね。

    これまた裏番組で放送されていたにっぽんの歌の方が高齢者向きの歌手たちがたくさん出ていたようです。

    実は私も年忘れにっぽんの歌も見たかったのですが、去年の紅白だけは絶対にリアルタイムで見たいと思っていたのです。

    初めて出場するという竹内まりやさんのことを凄く楽しみにしていたのです。

    週刊誌の報道によると、これまでもオファーはあったそうですが、旦那さんの山下達郎さんからOKが出ないということで今まで出なかったそうです。

    週刊誌の書くことだからどこまでが本当なのかは分からないですが、やっと出てくれるということで嬉しかったです。



    まりやさんの歌「いのちのうた」は心に染みました。



    これが学校の音楽の教科書に載っているなんて知りませんでした。




    今の小学生たちが羨ましいですね。




    竹内まりやさんという素晴らしいシンガーソングライターの曲が載っているなんて。




    私の子供の頃にはそういうのはなかった気がします。



    この曲は命の大切さを歌っているものですが、番組ではもう会えないあの人との思い出の写真やメッセージなどを募集していたそうです。



    なんと言っても感動したのは、間奏の時にまりやさんと岡田有希子さんのツーショット写真が出たことです。




    あまりにも興奮し過ぎてしまいテンパりまくってしまいました。




    週刊誌で夢の共演があるかもみたいなことは書いてあったので心の準備はしていましたが、本当に写真を出してくれてありがとうという気持ちになりました。




    岡田有希子さんはもうこの世にはいないですが、まりやさんにとって特別な歌手でした。




    素晴らしい年末を過ごして年明けを迎えることが出来ました。  


  • Posted by acustom2 at 01:17

    待ち時間の過ごし方

    2019年10月02日

    レジ、銀行、病院、公共交通機関。暮らしていると、待ち時間はどう過ごすか?という問題が常につきまといます。



    数分間の隙間時間を毎日、毎日、総計していったらすごいことになると思うんですよ。



    例えば1日15分かける30日なら、450分で7時間以上。



    7時間あったら片道でも東京から九州とか北海道とか行けるし、往復なら近距離の日帰り旅行できるし、運動に使えばムキムキになるし、



    2時間映画は3本見られるし、切ないので以下省略しますね(笑)




    待ち合わせなら本屋さんへ移動もできようが、上に挙げたような場面では好きなことをするわけにはいかないのです。さあどうするか。





    皆さん、スマホですよね。どこを見ても大体、スマホです。



    でも7時間スマホいじってると考えたら、ですよ。絶対目に悪いですし!猫背にもなりますし!




    私も、もともと気が短い方(関西弁でいらちと言うらしいですね)でもあり




    、10代の頃は意味もなく電車のホームを端から端までイライラウロウロ歩き回っていました。(問題行動ですね笑)



    今はそこまでではありませんが、空き時間の活用法はいつも考えています。




    ぼーっとしているときにいいアイデアは浮かぶとも言います。



    それで最近は、答えが決まっていないものの中で考えて楽しいことを考える時間に充てることがあります。





    人に贈るものを考える(贈り物って結構熟考する暇がなくて、良い思いつきがないままに、申し訳ないけど値段で選んだ・・・と言うことになりがちですよね。




    空き時間に色々悩んでみたりします)。今の生活でもっと実行できる節約術を考える(趣味なので、笑)。





    家の中で掃除していない場所やカビが前から気になっていた場所を思い浮かべて、いつ、何を使って掃除するかを考える。




    なんかチマチマしてますけど、最近はそんな風に空き時間を使っています。今度は旅行のプランでも考えてみましょうか。  


  • Posted by acustom2 at 00:01

    怒られ損の一日

    2019年08月02日

    今日は特に予定も無かったので以前からつかやろうと思って先延ばしていた雑用を済ませてきました。

    やりたかったことは二つ。

    腕時計の電池交換とブーツの底貼りの交換をすること。

    この頃スマホばかりで時間確認していたのでしばらく腕時計は使っていなかったのですが、アンティークのブランド物でファッションのポイントになるしせっかく奮発して買ったので止まったまましまいっぱなしなのも勿体ないなと。

    ブーツの底貼は前に貼ってから3年経っていてそろそろメンテナンスした方がいいかなと思って。



    家から近いスーパーに毛がはえたようなお店のテナントにそれぞれ対応してくれるお店があったのをこの前チェックしておいたのです。

    まずは1階にある靴のリフォーム屋さんにブーツを持っていきました。

    店員さんは60代位の男の人。

    「底の滑り止めの交換お願いします。」と声を掛けました。

    おじさんが寄ってきて私が差し出したブーツを裏返し状態のチェックをしています。

    そして一言。

    「これ、どこでやったの?」と。

    この3年で一度引っ越しをしており、以前住んだ場所で貼ったものです。

    違うお店ですと答えると。

    「やっぱり!全然だめね。まったくなってない。」

    と怒ったように言います。

    おじさんの説明によると滑り止めを貼っている範囲が狭く、これでは滑り止めの効果も三分の一は失っているとのこと。

    「素材はケチっちゃだめだよ。」

    心の中で私は、説明は十分にわかったけど別に私が貼った訳じゃないしこんな風に怒ったように言われても困る。

    と残念な気持ちになりました。

    そのままブーツは貼り換えをお願いして店を去りました。

    次は腕時計の電池交換です。

    店舗は2階にあります。

    お店には70代位のベテランっぽいおじいさんがいました。

    「電池の交換お願いします。」



    そういうと「いま空いてるから15分くらいでできるよ。他ちょっと見てまた寄ってね」と言われました。



    スーパーをブラブラして時計の仕上がり時間に向かってみるとおじいさんは作業中です。



    「すみません。電池の交換お願いしていた者です」と声を掛けると



    「時計の中歪んでひどいよ!前の時無理やり電池交換したんだわ!どこまで直せるかわかんないけどまだ時間かかるよ!」



    と少し怒ったように言われました。




    私、自分で交換したわけじゃないのにそんな大きな声でどやされても・・



    今日2度目だな~と遠い目で、時計屋さんが見える場所にベンチがあったのでそこに腰を掛けて待っていました。




    20分くらいして「終わったよ!」と声を掛けられました。





    おじいさんの説明によると無理に力を加えて電池交換した形跡があり動かなくなる寸前だったとの事です。





    理不尽に続けて怒られてテンションが下がりましたが電池交換の料金が相場よりも安かったので少しだけ救われたしまたこのお店にこようと思ったのでした。  


  • Posted by acustom2 at 00:02

    お高いお財布を買ってみた

    2019年04月15日

    お洒落にあまり興味がなかったこともあり、バッグなどの小物類にも気を使うことがあまりありませんでした。



    とにかく、丈夫で軽く、使いやすければ何でもよい。そんな定義の元、買い物をしていました。



    しかしながら、ある時知人の言葉を聞いて、少し反省しました。




    ある程度の年齢になったら、バッグや小物類はそこそこ良いものを持たないとバランスが悪いと聞いたのです。たしかにそうかもしれない。



    それが、私の正直な気持ちでした。そこで、私は初めていわゆるブランドのお財布を購入したのです。



    丁度それまで使っていたピンクのお財布が古くなっていたので、買い時でした。



    本当は5千円程度のものを買おうと思っていなのですが、急遽予定を変更してその10倍以上のものを選びました。



    すると、私の中で変化が起こりました。はじめは、少々罪悪感を感じるのではないかと思っていたのですが、そうではありませんでした。



    なんというか、体の内側から物凄いワクワクとした気持ちが出てきて、やる気みたいなものまで出てきたのです。



    ああそうか。良いものを持つと良いと言われるのは、こういった理由もあったのだな。



    私は、その時高級な品を持つことのメリットを初めて知りました。




    形、重さ、色、全てが私好みのそのお財布は、やっぱりとても素敵です。



    大切に使いたいという気持ちが出てくるので、よくお手入れもするようになりました。こういうお金の使い方も悪くないなと思いました。




    当分、お高いものは買えないけれど、また何か買うものが出てきたら、私は本当に気に入ったものを買いたい。




    価格で判断せずに、好きなものを買おうと思いました。素敵なお財布を買えたおかげで、今年は良い一年になってくれそうです。

      


  • Posted by acustom2 at 01:00

    観葉植物のある暮らし

    2019年03月24日

    私は部屋に大きめの観葉植物を置いています。



    小さいのも含めるといくつかあるので、部屋の中に居ても緑を感じることができます。



    観葉植物は定期的に水をあげる必要がありますが、それと同時に状態を観察しています。




    冬は暖房で部屋が暖かいために、乾燥しやすいですが、成長も続けています。



    寒い屋外だったら、ほとんど成長しないと思いますが、部屋の中では季節に関係なく、成長していくのかもしれません。




    それでも春や秋に比べると、成長は遅くなりますが、それでも新しい葉が出てくると、なんとなくうれしい気持ちになります。



    観葉植物は長生きするので、葉は入れ替わりますが、新たに新しい葉がどんどん出てきます。




    なので、冬でも坊主になることはなく、常に濃い緑の葉をたくさん付けています。



    冬は屋外の緑が少なくなる時期なので、室内のこうした観葉植物は貴重かもしれません。




    クリスマスは子の観葉植物に飾り付けをして楽しみました。



    今年の冬は例年に比べると、暖冬のようで、屋外でも時々、緑を楽しむことができます。




    真冬だというのに、近所のサクラが咲いているのを見て驚きました。



    川の近くで風通しが良く、もしかしたら温かい空気が流れているのかもしれません。




    私は毎日ウォーキングや散歩をしているので、街の変化に目が留まります。




    それも外を歩く大きな楽しみの一つとなっています。

     

    季節に関係なく、できるだけ緑の多い暮らしをしていきたいと思っています。



    以前、賃貸アパートに住んでいた時は、ペットはダメでも、観葉植物なら育てることができました。



    観葉植物はペットとは少し違いますが、それでも生き物なので、やはり世話が必要です。




    ですが、他の生き物に比べると、水やりをきちんとやっていれば、後はほったらかしでもなんとかなるので、その点はとても楽です。  


  • Posted by acustom2 at 00:02Comments(0)

    韓国旅行に行きたいな~

    2019年01月12日

    会社は基本定時で帰宅をすることができるんです。



    また、お休みもカレンダー通りで有給も比較的取りやすいという、比較的いい感じの勤務条件の元働いています。



    この状況を利用して、最近韓国ドラマに興味を持っているので、ふと韓国旅行に行きたいな~と思い始めました。



    できることなら、韓国語をしゃべれるようにするために、短期で語学留学もありかなと思ったりしているのですが、



    さすがにそこまではまだ貯金もないし厳しいかなと思っているので、まずは旅行に行きたいと思っているんです。




    この旅行の話をしたら、独身の友人でのってくれる子もいたので、一人旅にはならないというのは、ありがたいというかとても心強い感じ…!



    韓国旅行に行って、韓国の空気をわーっと楽しみたいなと思っていて、今色々と旅行本も購入して考えようかなと思っているところです。



    仕事は、繁忙期を除いてちょこっと有給をくっつけて1週間くらい休むことができる時期のタイミングを狙いたいなと思っているのですが、


    これは上司の機嫌も影響するところだから、どうなることやらという感じなんですけどね。



    でも私は、絶対に韓国旅行に行きたいと思っているので、なんとか休みは取ろうと思っています。



    あ、でもその前に今の部署から異動することになってしまったら、また状況は変わってしまうんですよね。



    まずは、韓国旅行のために今年は部署異動がないことを祈るしかなさそうです。



    去年異動してきたので、多分変わることはないと思うんですけど、人生何が起こるかわかりませんからねぇ…。



    こればかりは神のみぞ知るというか神頼みといった部分でとらえるしかなさそうです。



    とりあえず、何だかんだ韓国旅行に行きたいという気持ちが強い今日この頃でした。  


  • Posted by acustom2 at 00:00